日々の激務に集中したいが、
おしゃれに装うことも、
洋服の維持にも手間がかかります。
そんな時は専属のスタイリストに
お任せください。専属スタイリスト期間契約の流れと主な内容
1.カウンセリング&コンサルティング(1時間〜3時間目安)
ご職業や現在のライフスタイルを
お聞かせいただきます。
理想とする未来や、その中で活躍する
ビジョンを明確にしていきましょう。
パーティや交流会などのイベント予定や、
シーンの具体的なイメージなどがあれば、
ご予算と併せてお聞かせください。
2.採寸&簡易フィッティング(1時間程度目安)
代行ショッピングを視野に入れた、
採寸をさせていただきます。
(弊社オーダースーツご購入者はカルテを活用します。)
当事務所にてご用意させていただいているお洋服で、
簡単なフィッティングも併せて行います。
色合わせ柄合わせなどのブロックも外していきます。
3.リサーチ&代行ショッピング
予算を基にリサーチと代行ショッピングを行います。
リサーチしながらコーデアイデアを写真で打診しますので、
ご予算と併せてご検討下さい。
同行ショッピングをご希望の場合は、
リサーチに3日〜5日準備期間をいただきます。
入念に下見した上で、アイテムを絞り込んで参ります。
リサーチ後、ご都合をお聞きした上で、
ショップへ同行させていただきます。
フィッティングを確かめながら、
購入品をご検討ください。
(全て購入する必要はございません)
4.納品&フィッティング(代行ショッピング時)
購入品の最終チェックを行います。
弊社サロンもしくはご自宅にて着用いただき、
ご確認させていただきます。
コーデのポイントや着回しを
ご提案させていただきながら、
お洋服のお手入れや、保管方法も
併せてお話させていただきます。
ご質問やご相談もお気軽に、
お申し付け下さいませ。
5.クローゼット診断
6.靴磨き&お手入れ代行
男性のドレスアップに革靴はかかせません。
ですがお手入れをするかしないかで、
完全な逆効果にもなります。
通常のお手入れに加えて、
シーンに合わせて鏡面磨きなども
取り入れてみてもいいでしょう。
(靴磨きは無料)
靴のお手入れ以外にも、
補修や専門的な修理は代行させていただきます。
(別途実費)
靴以外の革製品や、
シャツなどのアイロニングなども
ご要望があれば承りますので、お申し付け下さい。
専属スタイリスト期間契約のポイント
ライフステータスとしての専属スタイリスト
職種によって様々ではありますが、ビジネスシーンではスーツスタイルのみで事足りるのは確かです。営業マンならまだしも経営者や重責を担うポジションともなれば、パーティーや交流会、接待などを招待する側、される側になる機会も増えてきます。そんな時にいつもと同じビジネススーツでは配慮に欠けると判断される場合もあります。
装いはおもてなしの表現のひとつ。お祝いの場を提供するだけでなく、イベントの意義や内容を汲み取り、装いで表現していくことが、親睦を一気に深めていく秘訣です。
しかしながらこういった装いを自然と振舞うには、装いの本質を学びながら実践として経験しなければ、身に付いていきません。日々の激務の中で新たに学んでいくには、時間的にも限られてくるのかも知れません。
そんな時は専門家をどんどん活用していけばいいでしょう。ビジネスシーンはもとより、パーティーシーンや交流会、接待などTPOに合わせたご提案をさせて頂きながら、ノウハウとして積み重ねが効くように、ポイントをお伝えさせていただきます。
また、せっかくいいものを保有していても、適度なメンテナンスをしていなければ、印象としては逆効果にもなりかねません。増えすぎた洋服の整理、活用方法やメンテナンスなど、保管や補修のタイミングの見極めなど。洋服に関わる手間は全てお任せください。
『スタイリストに一任している』というのも立派なステータスのひとつです。装いの重要性を理解し、ひとつ一つ学んでいきながら身に付けて行くのもひとつですが、割り切ってプロに全てを委ねるというのもひとつです。お任せいただく限り全てのチカラを発揮して取り組ませていただきます。
料金
専属スタイリスト期間契約 ※サービス内容カスタマイズ可能 | 期間・ご予算 オーダーメイドサービス | 応相談 ご相談承ります |
---|
※コンサルティング費用としてご請求させていただきます。Coiney決済・PayPal導入しております。
![]() |
![]() |
BAHHA's Vintage Mix
まずはお気軽にお問合せください。
〒653-0836
兵庫県神戸市長田区神楽町4丁目5ー12羽坂ビル4F
電話番号:050-5435-3154
対応エリア :神戸・大阪・京都
出張も可能です。